ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

[yukicoder] No.120 傾向と対策:門松列(その1)[優先順位付きキュー]

優先順位付きキューを使う問題

yukicoderでたびたび出される門松列に関する問題です。

f:id:yamakasa3:20180712194009p:plain

幸いJavaには優先順位付きキューが実装されているので、それを使います。しかし、公式のドキュメントを見ても良く分からなかったので、Javaで提出されているコードを見ました。

考え方

この問題の考え方は要素の多い長さから門松を使っていくことで回答が導けます。

解き方が分からなかったので、下の解説を見ました。

因幡めぐる@競技プログラミング(@meguru_comp)/「【yukicoder No.120】」の検索結果 - Twilog

僕の技術でも要素数の多い順から配列を並び替えることはなんとかできたんですが、門松を作るたびに要素数が変動するので、そのたびに並び替える必要があります。

優先順位付きキューを使えば門松を作るたびに要素を並び替える必要はありません。

Java での優先順位付きキューの使い方まとめ (PriorityQueue) · Futurismo

コード

import java.util.ArrayList;
import java.util.Arrays;
import java.util.Comparator;
import java.util.HashMap;
import java.util.Map;
import java.util.PriorityQueue;
import java.util.Scanner;

public class Exec0120 {
    public static void main(String[] args) {
        Scanner scan = new Scanner(System.in);
        int T = scan.nextInt();
        int []ans = new int[T];
        Arrays.fill(ans, 0);
        ArrayList<Long> list = new ArrayList<Long>();
        Map<Integer, Integer> map = new HashMap<Integer, Integer>();
        for(int i = 0; i < T; i++) {
            int N = scan.nextInt();
            list.clear();
            map.clear();
            for(int j = 0; j < N; j++) {
                int L = scan.nextInt();
                if(map.containsKey(L)) {
                    map.put(L, map.get(L) + 1);
                }else {
                    map.put(L, 1);
                }
            }


            Data []data = new Data[map.size()];
            int cnt = 0;
            for(int key : map.keySet()) {
                data[cnt] = new Data(key, map.get(key));
                cnt ++;
            }
            PriorityQueue<Data> pq = new PriorityQueue<Data>(new Comparator<Data>(){
                @Override
                public int compare(Data d1, Data d2) {
                    return d2.getB() - d1.getB();
                }
            });
            for(int j = 0; j < data.length; j++) {
                pq.add(data[j]);
            }
            int cnt1 = 0;
            while (pq.size() >= 3) {
                cnt1 ++;
                Data d1 = pq.poll();
                Data d2 = pq.poll();
                Data d3 = pq.poll();
                if(d1.getB() - 1 > 0) {
                    d1.setB(d1.getB() - 1);
                    pq.add(d1);
                }
                if(d2.getB() - 1 > 0) {
                    d2.setB(d2.getB() - 1);
                    pq.add(d2);
                }
                if(d3.getB() - 1 > 0) {
                    d3.setB(d3.getB() - 1);
                    pq.add(d3);
                }
            }
            ans[i] = cnt1;
        }
        scan.close();
        for(int i = 0; i < T; i++) {
            System.out.println(ans[i]);
        }
    }
}

class Data{
    private long a;
    private int b;
    public Data(long a, int b) {
        this.a = a;
        this.b = b;
    }
    public long getA() {
        return a;
    }
    public int getB() {
        return b;
    }
    public void setB(int b) {
        this.b = b;
    }
}

参考にしたコード

https://yukicoder.me/submissions/92430

感想

難しい問題だと思いました。

優先順位付きキューの使い方を勉強しないといけませんね。