ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

リーダブルコードを読む その10

リーダブルコード

13章を読み終わったので、第Ⅲ部が終わりました。

13章 短いコードを書く

 「最も読みやすいコードは、何も書かれてないコードだ」という考えの下で議論が展開されています。コードを短くするために、ライブラリを利用することが推奨されています。そのために定期的にAPIを読むことが望ましいです。

また、未使用のコードを削除すべきだそうです。コードの削除を戸惑わないことが大事です。

 

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

 

 

Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門 その8

Chapter3 放置ゲームに演出を加えよう

今日でChapter3が終わりました。次のChapterも放置ゲームのブラッシュアップですが、どのような機能を持たせるのか楽しみです。

5節 スコアデータを保存する

ゲームということでデータをセーブすることは欠かせません。JavaFXでゲームを制作していた頃は、テキストファイルに出力してスコアを管理していました。今はJavaFXはお休み中です。ですが、いつか再開したいと思います。

続きを読む

[Aizu Online Judge] クイックソート (ALDS1_6_C: Quick Sort)

クイックソート

クイックソート | アルゴリズムとデータ構造 | Aizu Online Judge

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造の7章3節 クイックソートをやります。C言語の回答をJavaで書き直しているだけですが、 タイプミスやエラーが出るので苦労しています。

続きを読む

[Aizu Online Judge] パーティション (ALDS1_6_B: Partition)

数値配列を基準値で分割する

パーティション | アルゴリズムとデータ構造 | Aizu Online Judge

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造の7章2節のパーティションをやりました。パーティションは基準値を元に配列を整列させるアルゴリズムです。

今回は擬似コードを元にコードを書く問題となります。

続きを読む

CIAOちゅ~るで大興奮する猫さん

CIAOちゅ~る

猫が夢中になると噂のちゅ~るです。動画の茶トラが本気モードで可愛いですね。

www.youtube.com

 僕は猫を飼っていないので、ちゅ~るを買うことはないと思いますが、どんな味がするんでしょうか。ニオイで猫が釣られるんですかね。

 

ちゅ~るの販売はいなばペットフード株式会社が行っていますが、いなば食品の系列会社だそうです。いなば食品といえば、ツナ缶ですね。 ↓です。

いなば ライトツナスーパーノンオイル 3缶P

いなば ライトツナスーパーノンオイル 3缶P

 

サラダかパンにのせて食べたいなあ。

参考サイト

www.inaba-petfood.co.jp

いなば食品 - Wikipedia

nekogohan-web.jp

[yukicoder] No.559 swapAB列

文字列に関する問題

No.559 swapAB列 - yukicoder

レベル1.5の問題も残り5問となりました。今回は文字列に関する問題を取り上げます。

AとBからなる文字列Sが与えられます。この文字列SをAAA…ABB…Bとなるように並び替えます。 並び替えは隣同士の文字を入れ替えることしかできません。このとき、文字列を並び替える時に、文字の入れ替え回数の最小値を求めよということです。

続きを読む