ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

日記

Galaxy A7 の保護フィルム

Galaxy A7 今Galaxy A7を使っている人は大体が楽天モバイルで購入した人だと思います。デフォルトで保護フィルムが貼られていないので、自分で用意する必要があります。

yukicoderの進捗

yukicoder 前回の進捗の記事から約二ヶ月経ちました。

AtCoderを始めてから3ヶ月半の間の成績

AtCoder AtCoderを始めてから100日位経過したので、その間のコンテストの成績を載せます。 前回までの成績 yamakasa3.hatenablog.com

yukicoderの進捗

yukicoder 不定期のyukicoderの進捗です。 ACの数は202 / 715 とついに200を超えました。まあ、レベル1と1.5で相当数を稼いでいるんですけどね。 レベル2の問題と格闘中です。 前回の進捗 https://www.yamakasa.net/entry/2018/06/27/013354www.yamakasa.net…

yukicoderの進捗

yukicoder レベル2の問題を進めていますが、僕には解けるラインのギリギリというところです。なので、解くスピードもゆっくりです。 AC問題数: 177 / 705 yukicoderは解いた問題数を数値化してくれるのが嬉しいですね。 レーティングとは別のモチベーション…

AtCoderを始めてから二ヶ月間の成績

AtCoder Beginner Contest 競技プログラミングを始めて約二ヶ月になりますが、AtCoderのコンテストの成績を見てみます。 最新のレートは622ですが、過去の成績を見る限り500位が僕の実力かなと思います。 今後の勉強予定 yukicoderのレベル2を全て埋める(1…

AtCoder Beginner Contest 099に参加しよう

AtCoder Beginner Contest 099 6月10日の21:00にAtCoderでプログラミングコンテストがあるので参加したいと思います。前回は残連ながらB問題までしか解くことができませんでしたが、今回はC問題まで解けるように頑張ります。 abc099.contest.atcoder.jp

リーダブルコードを読む その7

リーダブルコード 第Ⅲ部 コードの再構成 第Ⅲ部では、コードを大きく書き換えて読みやすくします。内容は次の三つです。 ・プログラムの主目的と関係のない下位問題を抽出する。 ・コードを再構成して、一度にひとつのことをやるようにする。 ・最初にコード…

リーダブルコードを読む その6

リーダブルコード リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2012/06/23 メディア: 単行本(ソ…

リーダブルコードを読む その5

リーダブルコード リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2012/06/23 メディア: 単行本(ソ…

Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門 その3

Chapter2 放置ゲームをつくろう 2 オーブを生み出そう オーブ オーブの配置と生成と消滅に関する内容でした。 オーブの配置は各オーブが重ならないようにUnityの物理エンジンを使って衝突判定を利用します。また、タッチでオーブを消滅させるための処理も追…

リーダブルコードを読む その4

リーダブルコード 今日はリーダブルコードの7章を読みました。 7章 制御フローを読みやすくする コード制御フローを読みやすくするためには、 ・条件式の引数の並びを、(「調査対象の式: 値が変化しない」 演算子 「比較対象の式: 値があまり変化しない」)と…

AtCoder Beginner Contest 098の結果と感想

感想と結果 B問題までしか解くことができませんでした(´;ω;`) 解法は思いついているんですが、B問題でかなり時間を使ってしまいました。 個人的にはC問題よりB問題の方が難しいと思いました。コンテストが終わってからC問題を解いたんですが、ささいなミス…

リーダブルコードを読む その3

リーダブルコード 今日は6章を読みました。2章から6章までが第1部の「表面上の改善」として書かれています。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功…

[yukicoder] 進捗

yukicoderの進捗 最近は1.5レベルの問題を解いていますが、残り15題となりました。1.5の次は2なので、難しくなると思うので、解くペースも落ちると思います。

リーダブルコードを読む その2

リーダブルコード 今日はリーダブルコードの4章と5章を読みました。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典 出版社/メーカー: オライリージ…

リーダブルコードを読む その1

リーダブルコード 読みやすく理解しやすいコードを記述するための考え方を学びたかったので、プログラム系の技術書として有名なリーダブルコードを読みたいと思います。僕が見ているブログでも取り上げられていたのも読もうと思った理由です。 yjkym.hatenab…

Unityを勉強しようと思う。

Unity 4年位前に挫折したUnityを勉強しようと思います。 Unityはゲームエンジンとして主流?となっていて、以前からまたやり直したいと思っていました。使用言語はC#かJavaScriptを使うことになるのかな? どちらの言語も使ったことはないんですが、調べなが…

競技プログラミング 進捗

yukicoder レベル1の問題 最近はレベル1の問題を解いていますが、残り6題で全て解いたことになります。まあ、新たに投稿されれば、その分増えるわけですが。

AtCoderのプログラミングコンテストに参加しよう

AtCoder Biginner Contest 097 AtCoder Beginner Contest 097 - AtCoder 5月12日(土)にAtCoderでプログラミングコンテストがあります。定期的に開催されているので、今回も参加したいと思います。

AtCoder Beginner Contest 096 の感想

AtCoder Beginner Contest 096 abc096.contest.atcoder.jp 結果 今回のコンテストでは時間内に全て解くことができました。D問題の配点が400だったので、いつもより優しい?感じだったんでしょうか。

Pythonを学びたい

Python Pythonを使って高度な計算処理を勉強したいと思います。流行しているディープラーニングや機械学習などを理解して、Pythonで実装したいです。

AtCoderのプログラミングコンテストに参加しよう

プログラミングコンテスト 明後日の5月5日にAtCoderで abc096.contest.atcoder.jp が開催されます。先週はビギナークラスのコンテストはなかったんですが、今週はあるみたいですね。

わかりやすいJava オブジェクト指向編 の勉強

進捗 9章まで進みました。 9章の内容は継承と多様性で、オブジェクト指向に直接的に関わる内容でした。オーバーロードをすることでメソッドの引数の順番や型を意識せずに使うことができます。オーバーライドは、一度定義したメソッドを新たに定義しなおすこ…

yukicoderでアルゴリズムの問題を解く

yukicoder このブログでも度々yukicoderに関する記事を投稿していますが、問題の進捗を報告したいと思います。 https://yukicoder.me/

[ITパスポート・情報処理安全確保支援士] あなたはIT国に入国できますか? [情報処理技術者試験]

ITパスポート 概要 ITパスポートとはIT国に入国するために必要なモノではなく、情報処理技術者試験の入門的なものです。私が受けたときは、筆記ではなくCBT方式でした。CBTとは、Computer Based Testing の略で、パソコン上で問題が提示され解答するというも…

先週の土曜日にAtCoderのコンテストに参加した感想

AtCoder Beginner Contest 先週の土曜日にAtCoderのプログラミングコンテストに参加しました。前回も参加したんですが、Dクラスの問題は解くことができませんでした。 今回もCクラスの問題までしか解けなかったんですが、時間があればDクラスの問題も解けた…

アルゴリズムとデータ構造を学ぶ

アルゴリズムとデータ構造 競技プログラミングを勉強していく上でアルゴリズムとデータ構造は避けて通ることができないと思います。 今までは初歩的な問題のみを解いていたので、データの整列などを意識して使ってこなかったので、これからはステップアップ…

[AtCoder] ABC093D Worst Case

AtCoderのコンテストに参加しました。 AtCoderのAtCoder Beginner Contest 093に昨日初めて参加しました。 解くことができた問題はA, B, Cでした。D問題は問題の意味は分かったんですが解法は分かりませんでした。厳密には、for文で時間を物凄くかかるアルゴ…

[AtCoder] ABC049C - 白昼夢 / Daydream

文字列に関する問題 AtCoder Beginners Selectionを進めていいるんですが、解答に詰まった問題があったので、記事にしたいと思います。 AtCoder Beginners Selection - AtCoder