ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

デザパタ

Java言語で学ぶ デザインパターン入門を読む その10

第10章 Strategy この章ではStrategyパターンを学びます。 www.itsenka.com 10. Strategy パターン | TECHSCORE(テックスコア)

Java言語で学ぶ デザインパターン入門を読む その9

第9章 Bridge Bridgeパターンは機能のクラス階層と実装のクラス階層を分けてプログラムを作成していくパターンです。分けることのメリットは、機能を追加したいときは機能のクラスに追加していき、実装のクラスは変更する必要がないことが挙げられます。 www…

Java言語で学ぶ デザインパターン入門を読む その8

第8章 Abstract Factory Abstract Factoryは抽象的な部品を組み合わせて抽象的な製品を作ります。この考え方をものにするには大変だと思いました。何回も読み直そう。

Java言語で学ぶ デザインパターン入門を読む その7

第7章 Builder Builderパターンでは、各処理を積み上げていくようにプログラミングを行います。クラスに交換可能性を持たせることで、設計時には決まらない部分を後で作り上げることができます。

Java言語で学ぶ デザインパターン入門を読む その6

第6章 Prototype Prototypeパターンでは、クラス名を指定せずにインスタンスを生成するために、インスタンスをコピーして新しいインスタンスを作ります。 Java言語では複製を作る操作を clone と呼びます。この章ではcloneメソッドとCloneableメソッドの使い…

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その5

第5章 Singleton Singletonパターンでは、インスタンスの数に制限を設けて、インスタンス同士の相互の影響を生み出さないために用いられます。関連事項として、排他制御が挙げられます。 増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門作者: 結城浩出版社/メ…

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その4

第4章 Factory Method Template Methodパターンをインスタンス生成の場面に適用したものがFactory Methodパターンになります。 このパターンを用いることで、パッケージをフレームワークと肉付けに分け、フレームワークを変えずに、肉付けの部分を修正するこ…

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その3

Template Method スーパークラスで処理の枠組みを定め、サブクラスで具体的内容を定めるようなデザインパターンをTemplete Methodパターンと呼びます。 抽象クラスと抽象メソッドを実装した具象クラスによってテンプレートを作成します。 www.itsenka.com 増…

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その2

第2章 Adapter Adapterパターンは似たようなクラスを繋げるような役割を持つクラスを設計します。例えば、ソフトウェアの新旧の互換性を持たせるためのクラスを用意したりするのに用いられます。

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その1

デザパタ本 今日からJavaのデザパタ本である「Java言語で学ぶ デザインパターン入門 (増補改訂版)」をやっていきたいと思います。 増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門作者: 結城浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2004/06/19…