ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Eclipseでコマンドライン引数を与えて実行する

Eclipseでコマンドライン引数を与えてプログラムを実行するには、Eclipseの実行の構成を変える必要があります。 今までは、コマンドプロンプトから実行することで引数を与えていましたが、別の方法もあるようです。 実際には、[実行]→[実行構成]で下の画像の…

画面をキャプチャする Snipping Tool

パソコンで画面をキャプチャしたいときに、PrtScキーを押して全画面をキャプチャしたいたんですが、windowsのSnipping Toolを使えば、簡単に画面をキャプチャできます。 プログラミングをしてアウトプットを画像として保存するときはこのソフトを使って載せ…

JavaFX ボタンを押すとラベルの文字が切り替わる

JavaFXを用いてボタンを押すとラベルの文字が切り替わるアプリケーションを作りました。下のサイトを参考にしました。 カウンターアプリを作る – Teaching Programming

JavaFXによるGUIプログラミング

今日からJavaFXによるプログラミングを学びたいと思います。"JavaFX & Java8プログラミング"という本を用いて勉強します。 GUIプログラミングはコンソールに出力するものと違い、求められる知識が多く大変ですが頑張ります。

コマンドラインと引数

PerfectJavaの最初のプログラムでは、Stringクラスに関するものでした。ここでは、コマンドライン引数を与えて、特定の文字列を抽出するコードを考えます。コマンドライン引数を調べると、次の記事が分かりやすかったです。 Java 入門 | コマンドライン引数…

ビットすごろく

yukicoderのレベル1の問題を10題ほど解いたのでレベル2の問題を解こうと思い、ビットすごろくなるものを解いてみました。 No.3 ビットすごろく - yukicoder なんのことかよく分からなかったので、N=3の場合、有向グラフを書いて見るとなんのことか分かりまし…

読みやすいプログラムを書くために

プログラムを書く上で可読性を意識することは大事ですが、具体的にどのようなコードが読みやすいかといったことを僕はあまり理解していません。ジョブサポートというサイトで読みやすプログラムの書き方についての資料があったので、紹介します。 www.job-su…

中央値を求める問題

今日はyukicoderの★の問題の中で中央値を求める問題を解きました。 No.275 中央値を求めよ - yukicoder中央値を求めるを求めるために、配列を整列させなければならないので、アルゴリズムはバブルソートを用いました。 バブルソートは隣り合う数字の比較を繰…

今日やったこと

スッキリわかるJavaの4章の途中までをやりました。4章はインスタンスに関係するものでした。わかりやすいJavaで学んだことが被っていたので、理解しやすかった内容もありました。 yukicoderで解いた問題は、 No. 46、No. 188、No. 207、No. 388、No. 646 を…

アルゴリズムの問題を解く

今日からアルゴリズムの問題をyukicoderといサイトで公開されているもの利用して解きたいと思います。 今回は、 No.646 逆ピラミッド - yukicoder を解きました。 public class InvertedPyramid { public static void main(String[] args) { System.out.prin…

コレクションに関する操作

スッキリわかるJavaの3章は配列やリストに関する内容でした。配列を使うプログラムは、あらかじめ配列の要素数を宣言してから使う必要がありますが、ArrayListを使うと要素の追加の操作が簡単になりました。 昨日の線形探索 (全数探索) では、探索する配列に…

線形探索を勘違いする

線形探索のイメージ package linear_search; public class Exec_LinearSearch { public static void main(String[] args) { int[] array = {1, 2, 3, 3, 4}; int m =3; LinearSearch ls = new LinearSearch(array, m); int[] ki = ls.getN(); for(int i = 0;…

日付に関する操作

スッキリわかるJavaの2章は日付に関するものでした。Java8から日付に関する新しいAPIが加わったことから、日付に関する操作の利便性が上がったそうです。LocalDateTimeクラスによって、抽象度の高い日付を定義できるようになったことが分かりました。 練習問…

文字列の操作

スッキリわかるJavaの1章では、文字列の操作の内容でした。正規表現など知らなかったこともあり、初めて使うメソッドばかりでした。 練習問題の中に、文字列の末尾に"¥"があるかどうかを調べる問題がありました。これは、matchesかendsWithを使うことで対応…

スッキリわかるJava入門実践編第2版

今日から、“スッキリわかるJava入門実践編第2版”でJavaの勉強を始めようと思います。わかりやすいJavaの方は後100ページほどで終わるので、新しい本で勉強します。

ニコニコ動画でJavaを学ぶ

ニコニコ動画のJavaを用いてゲームプログラミングを学ぶという動画の紹介。 この動画はT.UmezawaさんがRPGの制作を通してJavaを学ぶというものです。非常に丁寧な解説で、初めてプログラミングをするという人や、僕みたいな少しJavaの勉強をしたことがあると…

はじめに

このブログは僕の日記を書いていこうと思います。 内容は、基本的に以下の3つことについてです。 1. Javaの勉強した内容やプログラミングに関連すること 2. 英語の勉強したこと 3. 本や記事を読んで感じたことや学んだこと プログラミングについてはまだま…