ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

Ruby

プロを目指す人のためのRuby入門 その21

Ruby のデバッグ技法を身につける プログラムにはエラーやバグが付きものなので、デバッグを行うことは避けられません。 この章では、バックトレースの読み方、例外クラス、print デバッグなどを扱われていました。

プロを目指す人のためのRuby入門 その20

第10章 yield と Proc を理解する 前回に引き続き、yield と Proc について学びます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その19

第10章 yield と Proc を理解する 今回から新しい章です。

プロを目指す人のためのRuby入門 その18

第9章 例外処理を理解する また前回に引き続き例外処理について学びます。 例外処理のベストプラクティス すべての例外を rescue するのではなく、必要な処理だけを rescue します。問題が発生したら異常終了させる方が良いです。例外が発生したら、原因を調…

プロを目指す人のためのRuby入門 その17

第9章 例外処理を理解する 前回に引き続き例外処理について学びます。 rescue 節と継承関係 rescue 節が複数あるとき、上から順番に例外クラスにエラーがマッチするかどうかを調べるので、指定した例外クラスの順番によって補足されない例外クラスが存在する…

プロを目指す人のためのRuby入門 その15

第8章 モジュールを理解する prepend prepend でモジュールをミックスインしたとき、同名メソッドの呼び出しはミックスインしたクラスよりも先にモジュールのメソッドが呼ばれます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その14

第8章 モジュールを理解する モジュールの使い方は、モジュールのミックスイン、名前空間、関数や定数、状態を保持するモジュールなどがあります。 名前空間 モジュールを分けることで、同じクラス名を使うことができます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その13

第8章 モジュールを理解する モジュール モジュールはクラスと違い、モジュールからインスタンスを作成することができないことや、他のモジュールやクラスを継承することができません。

プロを目指す人のためのRuby入門 その12

第7章 クラスの作成を理解する

プロを目指す人のためのRuby入門 その11

第7章 クラスの作成を理解する 今回からクラスの継承について学びます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その10

第7章 クラスの作成を理解する 前回に引き続きクラスについて学びます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その9

第7章 クラスの作成を理解する 前回に引き続き、第7章をやっていきます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その8

第7章 クラスの作成を理解する オブジェクト指向プログラミングの主要な構成要素であるクラスを使ったプログラミングを行います。

プロを目指す人のためのRuby入門 その7

第6章 正規表現を理解する Ruby の環境を Vagrant を使って Ubuntu に移しました。N予備校のおかげですね。

プロを目指す人のためのRuby入門 その6

第5章 ハッシュやシンボルを理解する 久しぶりに Ruby の勉強をします。

プロを目指す人のためのRuby入門 その5

第4章 配列や繰り返し処理を理解する 前回の続いて配列について学びます。

プロを目指す人のためのRuby入門 その4

第4章 配列や繰り返し処理を理解する

プロを目指す人のためのRuby入門 その3

第3章 テストを自動化する Minitest Minitest を用いてテストの自動化を行います。

プロを目指す人のためのRuby入門 その2

第2章 Ruby の基礎を理解する 前回の記事の2章の続きです。

プロを目指す人のためのRuby入門 その1

Ruby 今日からRubyを勉強していきたいと思います。参考書は、通称チェリー本と呼ばれるものを使用します。