ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

Unity4.6/5.0でつくる 2Dゲーム制作入門 [改訂第二版] その8

Chapter3 アクションゲームの作成

今回やったことは、衝突判定の調整と、プレイヤのアニメーションの追加と、移動床の追加です。だんだんと完成に近づいているのが分かりますね。「Unityの寺子屋」という本でも横アクションゲームを作成したんですが、作成手順や利用しているメソッドが異なっていて興味深いです。

Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門

Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門

衝突判定の所で、この本ではRaycastを使っていましたが、寺子屋の方ではLinecastを使っていました。一応制作したことのあるジャンルなので割とすんなり取り掛かれていると思います。まあ、著者の自作クラスが大きいんですけどね。

気になったところや気が付いたところ

壁の衝突判定の不具合に対して解決策を示してくれてはいるんですが、壁と接触したままジャンプができたり、壁にくっついたりと不具合は残っているのが現状です。恐らく、Raycastが壁に引っ掛かり、プレイヤが地面にいる状態になっているんだと思います。これは壁のレイヤを変えることで対応できるのかな?

それと、自作クラスの理解までは至ってないです。目は通しているんですが、自分で書けないと本当に理解したことにはならないですね。

やったこと

  • 3.17 コリジョンのひっかかりを解消する(横方向)

  • 3.18 プレイヤーのアニメーションを実装する

  • 3.19 右を向くようにする

  • 3.20 移動床を作成する

動画

youtu.be

感想

多分あと1, 2回で終わるとおもうので、次に何をやるか決めなきゃですね。8月にUnityの新刊が色々出版されるみたいなんですが、地雷くさいです

まあ、購入して積読してもいいんですが、読まないのはもったいないですよね。

利用したもの

Unity4.6/5.0でつくる 2Dゲーム制作入門 [改訂第二版]

Unity4.6/5.0でつくる 2Dゲーム制作入門 [改訂第二版]

おめが試作設計局 / Omega Experimental Design Bureau

Tiled Map Editor | A flexible level editor