ヤマカサのプログラミング勉強日記

プログラミングに関する日記とどうでもよい雑記からなるブログです。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

AtCoder Beginner Contest 018 C - 菱型カウント

探索方法を工夫する C - 菱型カウント 解法が思いつかなかったので、解説を読みました。 問題の概要については、下のサイトがうまく説明していました。 purple-jwl.hatenablog.com

わかりやすいJava オブジェクト指向編 プログラミング演習 その3

プレイヤとディーラの作成 ブラックジャックはプレイヤとディーラとの勝負なので、それらに対応するクラスを作ります。 プレイヤクラスでは、2枚カードを引き、全ての手札を公開します。追加でカードを引くかどうかはプレイヤに任されます。一方で、ディーラ…

読書百遍義自ら見るということ

読書百遍義自ら見る この故事の意味は「読書百遍義自ずから見るとは、どんなに難しい書物であっても、繰り返し読むうちに意味が自然とわかるようになるものだということ」です。 読書百遍義自ずから見る - 故事ことわざ辞典 勉強のためにプログラミング関連…

[Unity Tutorial] 2Dシューティングをつくろう その4

2Dシューティング unity3d.com Unity5 とUnity2018で異なる点に少しつまづきました。 youtu.be

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その4

第4章 Factory Method Template Methodパターンをインスタンス生成の場面に適用したものがFactory Methodパターンになります。 このパターンを用いることで、パッケージをフレームワークと肉付けに分け、フレームワークを変えずに、肉付けの部分を修正するこ…

わかりやすいJava オブジェクト指向編 プログラミング演習 その2

CardクラスとCardDeckクラス 前回、Cardクラスを作成しましたが、今回はCardクラスのメソッドを追加し、新たにCardDeckクラスを作成します。

[yukicoder] No.43 野球の試合

負けるが勝ち? No.43 野球の試合 - yukicoder 問題をみてまさか全探索じゃないよなと思ったんですが、全探索の問題でした。 問題文の順位付けの規則ですと、負けた方が順位が上になるケースがあるみたいです。 勝つか負けるかの2通りなので、ビット配列を利…

わかりやすいJava オブジェクト指向編 プログラミング演習 その1

オブジェクト指向でブラックジャックを作成 わかりやすいJava オブジェクト指向編の全17章が終わったので、最後のプログラミング演習をやっていきたいと思います。演習課題はブラックジャックの作成です。GUIでは作りませんが、オブジェクト指向で作成するよ…

[Yahoo!ニュース] これぞ新時代の観戦スタイル! NHKのロシアW杯アプリがとにかくすごい

FIFAワールドカップ2018をNHKで見る headlines.yahoo.co.jp NHKが近年ネット配信に力を入れ始めているようで、ワールドカップのライブ配信や見逃し配信(録画放送)を行っています。放送時間的にテレビで見るから必要ないと思う人も多いでしょうが、僕はテレ…

[Unity Tutorial] 2Dシューティングをつくろう その3

2Dシューティング unity3d.com 2Dシューティングの続きです。あと3回以内に終わらせたいと思います。 これまでの成果 youtu.be

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その3

Template Method スーパークラスで処理の枠組みを定め、サブクラスで具体的内容を定めるようなデザインパターンをTemplete Methodパターンと呼びます。 抽象クラスと抽象メソッドを実装した具象クラスによってテンプレートを作成します。 www.itsenka.com 増…

PLiCyでゲームを遊ぶ

PLiCy PLicyとは個人製作ゲームの公開と公開されたゲームを遊ぶことができるWebサービスです。 unityroomと似たような感じだと思います。しかし、PLicyではゲーム制作のためのツールが提供されているので、プログラミングに詳しくなくてもゲームが作れます。…

[Unity Tutorial] 2Dシューティングをつくろう その2

2Dシューティング unity3d.com 公式のサイト通りに進めれば間違いないはずですが、所々間違えてしまいます。集中せねば。

[Unity Tutorial] 2Dシューティングをつくろう その1 環境設定

2Dシューティング unity3d.com Unityの公式サイトが提供しているチュートリアルをやっていきたいと思います。最初のチュートリアルでは3Dの玉転がしでしたが、今回は2Dシューティングです。 シューティングといえばゲームプログラミングのど定番だと思います…

Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門 その9

Chapter4 クッキークリッカーに改造しよう 久しぶりのUnityの記事です。 Chapter4 ではChapter3までで作った放置ゲームをクッキークリッカー風のゲームに改造します。 この章では、木魚をタップしてオーブを生み出し得点を稼ぎます。基本的に前回作った放置…

漫画村から漫画ビレッジへ

漫画ビレッジ www.itmedia.co.jp 無料で公開されている漫画があるサイトをクロールするので、漫画ビレッジでまとめて漫画をみることができます。漫画村と違いクリーンなサイトだそうです。 感想 各出版社が協力して横断的な漫画配信サイトやアプリが一番望ま…

AtCoder Beginner Contest 017 C - ハイスコア

考え方が分からない問題 C - ハイスコア 解き方が分からなくて、解説読んでも分からなかったです。 なんで、いもす法で解けるんでしょうか。

AtCoder Beginner Contest 100 D - Patisserie ABC

8通りで評価する abc100.contest.atcoder.jp どうやって解くのか分からなかったので解説を見ました。 典型的な問題なんでしょうか? 詳しくは解説を読むといいと思います。

AtCoder Beginner Contest 100 の感想

AtCoder Beginner Contest 100 今回は記念すべき100回目のコンテストということで、いつも以上に頑張ろうと思いました。まあ、参加回数そんなに多くはないですが。 https://abc100.contest.atcoder.jp/assignments A - Happy Birthday! 例題がかなりヒントに…

AtCoder Beginner Contest 015 C - 高橋くんのバグ探し

深さ優先探索 C - 高橋くんのバグ探し 全探索をする問題で、深さ優先探索を利用して解くことができます。

AtCoder Beginner Contest 014 C - AtColor

いもす法再び C - AtColor 問題文を読むと累積和を使うのかな?と思い、いもす法を使うことで解くことができました。 いもす法は前回勉強したことがあったので、助かりました。確か、yukicoderの括弧の問題でいもす法を始めて知ったと思います。

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その2

第2章 Adapter Adapterパターンは似たようなクラスを繋げるような役割を持つクラスを設計します。例えば、ソフトウェアの新旧の互換性を持たせるためのクラスを用意したりするのに用いられます。

[yukicoder] No.36 素数が嫌い!

素数判定を行う問題 No.36 素数が嫌い! - yukicoder どのようにして解けばよいか分からなかったので、解説サイトを見ました。

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 を読む その1

デザパタ本 今日からJavaのデザパタ本である「Java言語で学ぶ デザインパターン入門 (増補改訂版)」をやっていきたいと思います。 増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門作者: 結城浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2004/06/19…

可変長引数

わかりやすいオブジェクト指向編16.6 可変長引数 可変長引数は、メソッドに引数を渡すときに、仮引数の数をあらかじめ決めておかないで、可変にしておくことができます。

AtCoder Beginner Contest 100に参加しよう

AtCoder Beginner Contest 6月16日 21:00 にAtCoder Beginner Contest100が開催されます。 abc100.contest.atcoder.jp 記念すべき?100回目の開催となります。 前回はC問題まで解けましたので、今回もC問題までは解きたいと思います。

マイニング広告は受容されるのだろうか。

マイニング広告 マイニング広告とは、仮想通貨のを宣伝するための広告ではなく、サイト閲覧者のCPUを使って仮想通貨をマイニングするというものです。僕はこの業界に詳しくはないんですが、これは従来の広告の代わりになると期待されているものです。

UnityやるぞUnityやるぞUnityやるぞ

Unityの勉強が疎かになっている 僕が購読しているブログでUnityを扱っている方が幾人かいます。 実際に挙げると、 yjkym.hatenablog.com inujini.hatenablog.com marimoko3.hatenablog.com になります。漏れていたらすみません。 最近、Unity触っていません…

AtCoder Beginner Contest 013 C - 節制

線形計画法? C - 節制 AtCoderの過去問を解いていて気になった問題です。この問題は線形計画問題に似ていると思います。 実行可能領域に端点がない?ので、境界に近い格子点を調べる必要があります。解説を見て解答作ったんですが、1つの変数を固定すれば残…

内部クラス

内部クラス わかりやすいJavaオブジェクト指向編Chapter16の3節では、内部クラスについて学びます。 内部クラスについて www.sejuku.net コンストラクタ引数を指定していなくても、処理を担当する内部クラスに任せることができる。